目次
PLAMOSALってなに?
PLAMOSAは新聞折込チラシからオリジナルプラモデルの制作を手掛ける、静岡で企画を行っている株式会社スタジオユーワさんのプラモデルシリーズです。

なんとこちら、接着剤1つあれば作ることが出来ちゃいます。
ランナーからパーツを切り離すのも、手で簡単に取ることが出来ます。
切り離したら説明書の通りに接着していく…それだけ!!
付属のお面を切り取り、つけることが出来ます。 (台座は付属しません)
お面のイラストも、色んなイラストレーターさんとコラボしており、色んな絵柄が楽しめます。
こちらのサルマネお面カードの1枚のプラモ・リザは、ボウイナイフさんに描いていただきました♪ pic.twitter.com/QhashKD2YJ
— 株式会社スタジオユーワ【公式】🐵🐱🤖 (@STUDIOYU_WA) March 6, 2021
実際に作ってみた
カラーバリエーションが豊富で、通販で何個かまとめて買いました。
プラモ初心者の私も実際に作ってみました、今回はプラモザルニパ子ブルーver。


爪切りでランナーから切り離し、接着…完成!!15分ほどで完成しました。
超 簡 単 。
小学生のお子さんでも作れるお手頃具合です。
どこで買える?
スタジオユーワさんの公式yahooショッピングページや、
https://t.co/jfoZn02j13#毎年3月6日はプラモザルの日
— 株式会社スタジオユーワ【公式】🐵🐱🤖 (@STUDIOYU_WA) March 6, 2021
ということで、
プラモザルショップ
『ヤフーショップ店』企画
お買い上げ金額 1,360円以上で送料無料 ※全品対象
3月6日(土)から3月16日(火)まで
どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m pic.twitter.com/Rz7i1uZVql
Amazonにも一部商品がありますが、品揃えはユーワさんの公式の方が豊富でおすすめです。
PRキャラクターを描いています
パッケージの画像で気づいた方も居そうですが…
PLAMOSAL(プラモサル)のバディキャラとなるプラモ・リザとプラモ・ルナのキャラクターのデザインをさせて頂いております。

なんと2018年にフリーランスで活動を始めた記念すべき最初のお仕事がこちらでした。
思い入れしかない案件です。
はい、プロモーション記事でした!すみません。
スタジオユーワさんのHPはこちら